今日は、梅雨らしいお天気。
雨の日は、街が静かな感じがしていいですね♪
昨日は夜中に気持ち悪いのと、お腹が痛いので目が覚めました。
もしや…と思ったものの、1時間くらいでどっちも遠のいていつの間にか寝てしまいました。
そんな今日は、寝不足気味で助産院での妊婦健診。
助産師さんに、昨日の夜のことや、週末の前駆陣痛の話をしつつ、今日から新たな検査項目が追加されました。
ひとつは、お腹にベルトみたいなものを巻いて、お腹の張り•赤ちゃんの心拍、赤ちゃんの動きをモニターするもの。(NSTというらしい)
30分くらいつけました。
その間に、胃を温めてもらったり、血圧をはかってもらったり、途中でちょっと寝たり(笑)
お腹の赤ちゃんも寝ていたようで、体の向きを変えるまで、ずっと静かでした^_^;向きを変えたら少し動いたので、問題なく元気にしてるようです。
子宮の大きさもはかってもらったら、随分上の方まで来てるから、胃が圧迫されて気持ち悪いのかもねぇ、とのこと。
靭帯で繋がってるから、子宮の収縮と連動してるかもしれないけど、
今は嘔吐もないから、消化にいいものを食べて、身体を温めてよく休んでくださいね、と。
基本的にはあんまり心配いらないみたいです◎
そして、今回から追加になったのが、もうひとつ。
内診です。
痛いと、足をキュッと閉じたくなるけれど、ふわぁっと広げてね、産道もね、って言われて、ヨガでやったイメージや呼吸が役にたちました( ˘ω˘ )
がしかし、子宮口はまだぴっちり閉じているし、奥の方にあるとのこと…
ガーン( ̄◇ ̄;)
結構期待していただけに、ちょっと落ち込んでしまいました…
まぁ、しょうがないんです。
身体はゆっくりゆっくり準備をしているみたいだし、
せっかち母ちゃんより、お腹の人の方が一枚も二枚も上手なのでした。
待つことを覚えなさいよーってことかもしれないですし( ˘ω˘ )
密かに、今週末の私のお誕生日に生まれてきたりして、ってほんのり期待していたけど、もう腹をくくりました。笑
ゆっくり出てくるもんだと思って、過ごすことにしますー。
ただ、最後に一個だけ。
健診の補助券が今日で終わっちゃいました。
次回からは実費だよー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)涙
0コメント