BLOG

自分を掘るってこと

少し前から、メールセッションを

お試しでスタートしています。


やってみて思っているのが、


やっぱり、私は対面が好きだし、たぶん得意だなぁということ(笑)

(元も子もないこと言ってるけどw)


自分と向き合う触媒として

使ってもらおうと思って始めたけれど

やっぱり

得意不得意もあるし

 

ここのところ、

どういう心境だったんだろう?

というのが、メールだとなかなか分かりにくい><;

 

この間、友達と話していて

そんなことを言っていたら


その場の雰囲気と

全体像を俯瞰して

滞っているところとや詰まっているところを

見たり、伝えたり

そこってどうなってるの?っていうのが得意っていうか、自然にできるんだよね?

それってすごいことだよー!


と言われて、

どひゃーΣ(・ω・ノ)ノ!そうなのか!!

 

そして

最近うすうす感じて

そろそろ認めようと思っているのが

私は、心のことを考えたり、観察したり、そういう話全般が

単純に好きなんだなぁってこと。

 

別に自分が悩んでいるとかいないとか関係なく

そういうものがもともと好きだし

自分の心の観察も好きだし、趣味w

 

だから

たぶん「自分はどう思っているか」という

自分の中を掘る作業、掘ってそれを外にぺいっと出すのも割と抵抗なく

できるんだろうなぁと。

 

なんか長くなったけれど

何が言いたかったかというと

宿題として出したワークで

大体の人が

なんでそう思うのか、について

一般的な感じの答えになっていて

私は「自分がなぜそう思うのか」について

掘ってほしかったんだなぁという気づきがあったよ

っていうことが言いたかったよ。笑


自分の中を掘っていってみてね

たぶん、こんなことが根っこにあったの!?っていう思い込みが

あるんだよね、たぶんね、たぶん。

 

あはは(*´∇`*)

とりあえず、今関わってくれている人には

この想い、伝えようw


あと、やっぱりワークショップやりたいから

誰か主催してけろ。(笑)


とりあえず、3月20日に手放したいものを手放す会をやるわ。

場所とか今からだけどやるってことだけ決めてるよ。


上手くいってないときは

インプット過多かアウトプット過多。

つまりバランス取れてないっすよってとき。

そんな時はとりあえず、空っぽにするといいよ~。




Womb room

IKUKOのお部屋です。 2017年第一子を出産。妊娠出産育児での気づき、パートナーとのことなどなど。 好きなもの、考えていることを載せていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000