手術から
診察には2度行きました
経過はどのタイミングでも
良好
ただ
頭痛がずっと続いていました
そして
そういえば出血もあまりない
流産がわかったときも
まったく出血がなかったのし
頭痛も術後の症状としてあると言われてたので
そういうもんなのかなと思っていましたが
手術から8日目
頭痛があまりに酷くて
鎮痛剤も効かなくなり
目が開けていられないほどに
身体の不調が悪化するとともに
気持ちもずどーんと落ち込み
その反面、早く元気にならなくちゃという自分もいて
身体も心も
この時期が1番しんどかったです。
そこで家族が
通っている鍼灸院でみてもらうことにしました
脳圧が高くなっていて
本来内臓に行くはずの体液が降りてない
循環が悪くなっているとのことでした
ホルモンバランスが崩れていて
自律神経も正常に働いていないということでした
そういえば
手術のあとから
ご飯を食べても
あんまり美味しくなく
味はしょっぱいとか甘いとか大枠はわかるけど
なんか手術前と違うように感じていました
鍼をしてもらったら
頭痛はかなり良くなり
その日と次の日に出血がありました
そして
ご飯も前と同じように感じるようになりました
今考えると、においがわからなくなってたのかなと。
ここから少しずつ
心身ともに前のように戻って行く感覚がでてきました。
0コメント