発覚したその次の日の朝
結果が変わるわけもなく
くっきりとした線が現れました
そこで、次の日
すぐに産婦人科に行きました
いつも婦人科でお世話になってるところ
尿検査をするのに
直前に駅でトイレに行ってしまって
尿出ず…
(これと同じことを、その後の妊婦健診でもやらかします)
受付の人につたえると
尿なしで診察になりました
先生曰く
検査薬で出たならほぼ間違いないから内診しましょう
内診台にあがって
エコーを見ると
小さな小さな袋がありました
これが、胎嚢かぁ。
自分の知識とぼんやり答えあわせ
やっぱり間違いなく妊娠してました
一週間すれば赤ちゃんが見えるから
また一週間後に来てください
確かその日に
次までに母子手帳もらって来てね〜
予定日は◯月◯日ですね〜
と、じゃんじゃん進んでいきました
私の心の中には
やっぱり
どうしよう
大丈夫かな
大丈夫かな
そんなことがぐるぐる
今振り返ると
この 大丈夫かな は、
◯私が親になれるのだろうか
◯まだ準備が万端じゃないのに…
◯ちゃんと育てられるだろうか
ということが中身にありました
そして
大きく占めていたのは
次の健診でいなくなっていたら、どうしよう…
決して低くない、そして、防ぎようのない流産への不安
だから、
嬉しい より 不安が上回らせていたのでした
今思いきり喜んで悲しみたくないって思ってたんですね(ノ_<)
一週間後に赤ちゃんが見えて
ぴょこぴょこ動いているのがわかりました
ただ、心配はないけど、血腫があるからあんまり腹筋使わないようにね
お医者さんからそう言われました
血液検査のため別室で横になって採血した後
初めて涙が出ました
ごめんね、無理して、ごめんね。
まだ見ぬ我が子にこの時から(今も)
とっても助けられることになるのでした。
0コメント