BLOG

マッサージ①驚きの吸引力に備える

正期産、つまり、いつ産まれてもオッケーな時期に入りました。 
 
正期産に入って最初の健診は
いつものように尿検査、血圧測定、体重測定などなどを済ませて
これからの過ごし方について
助産師さんからお話がありました。
 
お腹の人は、まだ骨盤に頭をはめているほどではないようなので、
降りてきやすい体操、
乳頭のマッサージを教えてもらいました。
 
マッサージを教えてもらった時に、はじめて母乳がでました!
 
週数が進んでくると、滲んでくる人もいるって聞いてたけれど、私の場合は全然だなぁと思っていたので、びっくり!!
 
そして、今までも自分なりにマッサージしていたけど、やり方が甘かったーって、助産師さんにやってもらって思いました。笑 
 赤ちゃんは、驚きの吸引力らしいのです。
(ただ、最近の論文では、何もしないのがいいという結果も出てるみたいなので、楽しみつつやろうと思います^ ^
↑うまく軌道に乗らない場合、あれだけやったのに…って産婦さんのストレスや落ち込みの原因になるらしく)
 
次は会陰マッサージについて書きますー。

Womb room

IKUKOのお部屋です。 2017年第一子を出産。妊娠出産育児での気づき、パートナーとのことなどなど。 好きなもの、考えていることを載せていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000