今日は、ママになった友人たちとおしゃべり。
オンラインが発達したから、距離関係なく話せて本当にいい時代だなぁと思う。
(アメリカと関西と関東で話せるってすごいよね。しかも無料で)
誰かの話の中にちりばめられている宝物を探すのが
本当に大好きだわと改めて思った今日。
話したのは、
ここ最近の話、ぷちモヤっとした話、などなど。
モヤっとした話なんかは、
自分の外に出すと、自分の中の思い込みに気が付いて
思わずわらけてきたりする。
ナイスな質問によって、自分の望みが分かったりもね。
最近の話をしていたときには
今日にいたるまでの完璧な流れに振り返りながら感心してしまった。
どこまでも
人に、
かつての自分に、
これからやってくる未来の自分に
助けられているとしみじみ感じる。
海の底に沈んでいた時
自分の足でしっかり立てていたあの時の私が
純粋なまなざしで
今の私に問いかけているかのように感じたんだ。
「どうして自分の足で立たないの?」
その後の挫折も迷いも知らないが故の強さをもったまなざし。
挫折も迷いも悲しみも知った今の私は
きっとあの時よりも少しだけ臆病になっていて
でもその強さは変わらず持ち合わせていて
ただ影を潜めていただけだった
そのことを過去の私が
そこに関わってくれた人々が教えてくれたんだなぁ
孤高であることは 孤独ではないのだ
自分で自分を信頼できていれば 本当はそれでおっけー
みんながそれをしていても
私がしたくないのなら
心地よくないのなら
私はそれをしない を選べていた
一人になればなるほど
心地よかった
そして、
一人ではなくなっていった
*
そういえば、今年の目標
「人に何を言われても
人に何を思われても
私がしたいことをして
したくないことはしない」
だった
0コメント