我が子が体調をくずしていました。
久しぶりの高熱。
39度台まで上がり切ったら、翌日には下がりましたが、
今度は痰が絡んだ咳と鼻水。
咳が一度始まると苦しそうで、昼寝がなかなかできなかったり
夜中に起きてしまうこともしばしば。
さらに、寝起きの機嫌が最悪で
床でのたうち回って抗議するありさまでした。
普段、基本的には上機嫌な子なので、
私も久々に参ってしまいました。。。
ただ、体調が良くなるにつれて、だんだん機嫌がいい日も増えてきて
今日やっと一安心、というところでした。
まもなく2歳の我が子。
たしか去年も誕生日直前にアレルギー発覚という
なかなか毎年はサプライズを持ってきてくれる子ですが
とにかく元気になってよかった。
子どもが具合悪いと
看病している方もずっと気が張っているし
不安や心配も心の底でたまっていきますよね。
お子さんの具合が少し落ち着いてきたら
ぜひ家の外で一人時間作ってください。
実は今回、私が久々に結構追い詰められて(いや、自分で追い込んでw)
気持ちも体もしんどい、崖っぷちにぎりぎり立っているような感覚に襲われました。
そんな時、すぐにその気持ちを人に聞いてもらって、
夫と相談して一人時間を作ることができました。
自分でも「いいのかな・・」と思いながらでしたが
映画見て、ケーキ食べて、自分との時間を作ってあげたら
かなりリフレッシュできました。
しんどい時も、ご褒美を何にするか考えるだけでも
気持ちが楽しくなりますよ♡
気候がじめっとして大人も体調崩しやすい時期。
どうぞお試しあれ~!
0コメント