BLOG

カラダがもとに戻るまで


今回の手術後、もう一つ前回と違うことがあって

それが、手術後に卵巣が腫れていたことと、

手術後の生理が来ないということでした。


(※私自身、生理が来ない間ずっと不安でネット検索しまくったので

記録として書きます~)


生理が来る=体がもとに戻る ということなのですが

手術後の診察の後、卵巣が腫れていることもあり、

1か月たってからまた様子見せに来てくださいと

いわれていました。

(診察は、①流産手術当日②手術3日後③手術1週間後 までが手術とセットで予定を組まれました)

 

そして、後日

再診を受けたところ

卵巣の腫れは引いていて心配なし!

ただ、エコーでみると

子宮の中にまだ何か残っている感じがあり

血液検査をすることになりました。


検査の結果、生理が来ないのは、妊娠の組織がまだ残っているために、hcgという妊娠のホルモンの数値が下がり切っていないのが原因とのことでした。

ただ、ホルモン値自体下がってきているので、自然に出てくると思うから

様子を見ましょう と。


その後、1か月半くらい経っても生理が来なかったので

再び診察へ。

内診で、

少し血が出ているからこのまま出るかもしれないね。

一応血液検査でホルモン値を確認しましょう。もし、出血なかったらまた相談しましょう 

と言われました。

(エコーでは、まだ子宮の中に白いモヤみたいなのがありました)


この診察後、自宅で出血を確認した時には

思わず声が出て、小さくガッツポーズでした(ノД`)嬉


結局、手術から4か月経ってから、

妊娠組織が全部出て、

キレイな元の子宮に戻りました。

エコーで確認済◎

(先生が葉っぱみたいな形に見えるのが正常な子宮の形ですよ~といった言葉が印象に残っています。)


振り返れば4か月だけど、とっっっても長く感じた4か月でした( ;∀;)

Womb room

IKUKOのお部屋です。 2017年第一子を出産。妊娠出産育児での気づき、パートナーとのことなどなど。 好きなもの、考えていることを載せていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000