BLOG

パンケーキ女子と私ーしょうらいのゆめは「ドレスやさん」ー

※この女性性シリーズは

私が出しているステップメール「女性らしさを探す8日間の旅」

を一部改変してるリリースしています。

「じょせいせい」 何それ、おいしいの?

パンケーキ女子と私①

パンケーキ女子と私②

パンケーキ女子と私③

パンケーキ女子と私④

パンケーキ女子と私⑤

前提が違ったーノーコメントな夫ー

*************



女性性について向き合ってる中、

ふっと思い出したことがありました。

幼稚園の時の将来の夢

「ドレス屋さんになりたい」

だって、ドレスがいっぱい着れるもん!

そんな風に自分の好きなものを好きと言える時が

私にもありました。

好きって言っていいんだ、

その感覚を少しずつ取り戻した私が、

衣装合わせで選んだドレス

それは、

幼稚園の時によく絵に描いていたドレスと

よーく似たシルエットのドレスでした。

*******

パンケーキ女子になる

のではなく

そういう自分も受け入れることで

自分が何を選びたいのか

ちゃんとニュートラルな状態で選択することができる

「そういう自分も受け入れるんだよ」

あの言葉には、

そういう意味が含まれていました

女の子らしくしない自分も

女の子らしくする自分も

どっちもいる

どっちも選べる

そのうえで、

—私は何が好き?

—何を選びたい?

自分が好きなもの

可愛いもの

そんなものを素直に好きと言える

それが、

「女性性をうけいれる」

ということなんだと思います。

「女性らしさ」=「自分らしさ」

あなたの心の中で知らない間に蓋をしていた

「あなたらしさ」

このメールで

そのふたが少しでも開いていただら

嬉しいです。

*****

小さい頃の夢はなんですか?

Womb room

IKUKOのお部屋です。 2017年第一子を出産。妊娠出産育児での気づき、パートナーとのことなどなど。 好きなもの、考えていることを載せていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000