※この女性性シリーズは
私が出しているステップメール「女性らしさを探す8日間の旅」
を一部改変してるリリースしています。
*************
数々の山を乗り越えて、
とうとう結婚式の衣装合わせに行くことにしました。
「あら、案外私イケてるじゃない?」という自信。
るんるんで、夫(仮)に写真を送る。
まさかのノーコメント
落ち込む私。
拗ねていじけて寝室に立てこもる。
「やっぱり私がドレスを着てはいけない」
「やっぱり私は似合わない」
「気持ち悪いんだ」
そんなモヤモヤ、自分の頭で繰り返し繰り返し自分に言ってきた言葉をぐるぐる繰り返す。
「もう結婚式辞めようかなぁ。。」
気がすむまでぐるぐるして、
もう一度写真を見る
「あれ?
やっぱりイケてるじゃないか。私。
あの人の目は節穴か???」
そして、ある事に気付いて、夫(仮)のいるリビングへ。
「拗ねてごめんね。
でさ、
もしかして……
送った写真の私は、想定内でした??」
「うん。
だから、最初から似合うって言ってたじゃん」
( ゜д゜)
( ゜д゜)
( ゜д゜)
前提が違うだけだったー…
◎私の前提「私にドレスは似合わない」
◎彼の前提「ドレス似合うに決まってる」
想定内だからリアクションがなかっただけ。
なんということでしょう。
私が握りしめていた前提が
ひっくり返りました。
0コメント