最近見つけたワークで
自分の当たり前を疑う、というのをやっています。
これがとっても面白くて
自分の中のおっきなルールとして
「独り占めしてはいけない」
というのがありました
がしかし、これは裏を返せば、
本当は、独り占めしたかった
親の愛情
大好きなおかず
いただいたお菓子
箱アイス(笑)
おさがりじゃない洋服
周りの人にもわたってるかな
大丈夫かな
私の分、これっぽっちかぁ
誰かくれないかな
食べても怒られないかな
そんな風に
思い込んでたんですね
「あなたにだけ特別よ」
「他の人には内緒ね」
そんな言葉が大好物だった
これは
私だけのもの
誰にも分けなくていいもの
私だけで楽しんでいいもの
そういうものが欲しかった
きょうだいからは
「お前はいつも人の分まで取ってただろー!」と言われそうだけど(笑)
自分だけのもの への 飽くなき憧れにまみれていたのです
もう 独り占めしていいよ
自分だけ楽しんでいいよ(*'ω'*)
0コメント